日時

11月30日(TUE)

場所

兵庫県
   三原郡緑町(JCG#27022A) PM74JH
   三原郡三原町(JCG#27022B) PM74JG
   三原郡西淡町(JCG#27022C) PM74II
   津名郡一宮町(JCG#27018C) PM74KL

周波数 モード

7MHz SSB/CW
1.9/3.5MHz CW
430MHz FM

局設備 TS570 + V型DP 13mH (JCG#27022A)
    + Zepp 13mH
    + fullsizeDP 13mH (JCG#27018C)
IC706mk2G + whip  (JCG#27018C)

電源設備

発電機電源システム

林道は台風被害で所々崩れていました

緑町での運用

 4時に目覚ましをあわせて起床し、自宅を10分後に出発しました。 松原から武庫川まで、阪神高速を使って、明石のたこフェリー乗り場に、6時前に到着しました。 予約もせず、すんなりと乗船でき、淡路島に上陸しました。  岩屋から、緑町役場を目指して、国道28を走りました。
 役場から程なく、山に続く道を見つけました。 林道は、ピークにあるテレビ中継塔に続いていました。 中継塔付近は、運用できる駐車余地がないため、ずいぶん下った谷間で運用しました。
 ワイヤーアンテナを張ると、中継塔に電力供給していると思われる電線と平行になります。 V型ダイポールをたて、電線よりも高くにポールで持ち上げました。 運用は良好でした。運用した1時間強の間、途切れなく呼んでもらい続けました。 「緑町で三原郡が終わりました」や「あと**町だけになりました」と、たくさん言ってもらうことが出来ました。 海を渡って来た甲斐があります。
諭鶴羽ダムに程近いため池のほとり

三原町での運用

 交信中「あと三原町だけになりました」と、2局さんから言われて、緑町移動のあとで、行くことにしました。
 淡路島で、最も有名な移動運用ポイント、諭鶴羽山の登山口を目指して走りました。 途中、徳島県内にしか無いと思っていた、お菓子の ハレルヤを見つけて、金長饅頭を購入して、おみやげとしました。
 登山口に向かう道路は、崖崩れのために通行止めとなっていました。 仕方なしに南淡町との境界に近い、ため池の畔で運用することにしました。
 近くにはぽつぽつと民家がありましたが、距離があって隔てる木立もあり、発電機を回しても大丈夫でした。 Zeppワイヤーで簡単に設営して、運用を開始しました。いい天気で、汗ばむほどでした。 ここでの交信してもらった局に「あと西淡町だけになりました」と、言われました。 ここでの運用後、津名郡か洲本市での運用を考えていましたが、予定を変更して行ってみることにしました。
海岸での運用は景色が良くていいものです

西淡町での運用

  西淡町での運用地探しは、ずいぶん時間がかかってしまいました。 町の最も南に行き、そこから海岸沿いを北上しながら、運用適地を探しました。 地図を見て、あてにしていた岬が、人口密集地だったり、埋め立て地が、通行の激しい場所だったりしました。 町の最も北に来る頃、広い駐車場を見つけました。慶野松原海水浴場の駐車場です。
 駐車場から、砂浜に向けて、ワイヤーアンテナを張り、発電機と電源ケーブルを設置しました。 海の向こうには、小豆島が見えていて、いい眺めです。15時前から1時間の運用でした。 交信が始まると、景色をながめている余裕はなくなり、沢山の方から呼んで貰いました。
 西淡町での運用を終えて、洲本市内での運用を考えました。 しかし、島内を横断する道の多くが、台風被害で通行止めになっていました。 仕方無しに、西海岸を北上し、一宮町に向かいました。
綺麗に整備された駐車場でした

一宮町での運用

   高校生の頃に、所属していた吹奏楽部での合宿で、一宮町を訪れたことがあります。 ハンディー機を持っていって、交信できず、JR3VIレピーターの信号を聞いただけで、帰宅した記憶があります。 ここは線香の家内工場が多く、車の窓を開けていると、ほのかに香ってきます。
 江井漁港を少し北に過ぎたところに、公園駐車場がありました。辺りは薄暗くなりつつありました。 人通りがまばらにありましたが、設営すると目立つV型DP を張りました。通行する人は、物珍しそうに眺めていきました。ちょっと恥ずかしかったなあ。 1.9MHzから始めて、3.5MHzに移ると、途切れる事無く呼ばれ、どんどんパワーを絞っていきました。 その後1.9MHzを再度運用して、早めに撤収しました。
 5Kmほど離れた温泉「パルシェ」で暖まったあと、その駐車場で430MHzFMで運用しました。 その後、北淡町まで車を進めて野営して、早朝のタコフェリーで明石に渡りました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
緑町で交信していただいたみなさん
JA2IUO JO3BUM JM4MDV/4 JR2BED JE6JVH JO7JBB/7 JR0ILK JF1XQL JR4ONV JF5OXA JR2VEW/3 JJ4WNG JA4IME JA1HLF 7L4ALY JG3TMS JL3RTA/QRP JA0QE JI2IZC JN2CWQ JH0IAJ JI5VOA JL3LGN JN4DCD JA2EVI/1 JA1VMW JF2GCI JE2WPL JA3CSA/4 JO3DSS JA3ELE JM2TMW JI3XFY JI3FLA JH3VBT/QRP 7M2GDL JM2FVK JE7IAM JE9RRW JA6HJW JA3JY JA2MEI/2 JE3HAT 7N3DZD JF4EGA JE3HAT JF4EGA
三原町で交信していただいたみなさん
JR3FPM JG4ITR/4 JR4MSC JA4KUE JR1HTE JA5TP JF6MFT JR5AOB JA6MZQ/4 JH4MOG/6 JA1XBH JA4AQS JL3CRS/3 JS3UUO JN2CWQ JA0FBQ JK4DOA JN3WBU JO3DCU JA6NOQ JI2ACT JA5CAI JG2YLY JE7IAM JH3IJE/2 JE3OKZ/SO2005 JA3JY 7K1PAS JA6TKV JA5CH 7N3DZD JA2CZT JO3BHE/3 JF1WCX JN6AQM/6 JH1ECN JA3ELE JE2HOJ JA9ADZ/QRP JA1WL JA2EVI/1 JH9BJJ
西淡町で交信していただいたみなさん
JG3LPJ JN2CWQ JL4SGP JO1BSV/MM JJ4HSC JR3FPM JA6FKZ JA2RFG JA1ICW JL2LFK JG1XWQ JA1BWT JE4GJV JI2MKP JA5ONC JM3HYL/3 JJ0IMR JR3RCM 7K1PAS JA0RN JL1FPC JE3OKZ 7J2AAS JA4IME JN7UZU/7 JE2HOJ JH4ENI JP1GBB JA3YES JA1KOM JJ3LLT JS2CMZ JH3TXU JA6YG JE1TKC JK1SMY JA9ADZ/QRP JA1APD
一宮町で交信していただいたみなさん
JA7NT JA1CSB JR7XHM JA3ART JL7AIA JA5JTE JA7KJR JA4MMO JA1BML JH4QUF JA1HBY JA1MOD JI4JGD JA1PTR JA7CCG JH1LLQ JA2QLD JA6GDZ/1 JA1DET JA1JEJ JA3RK JJ3JHP JJ3JHP JH7MQC JA7KJR JA7BVS/1 JE2JDP JA9BUK JA1FXE JS2RFW JA1BML JA1PTR JH1LLQ JG6CDH JA1HBY JA2COO JA7IUX JA3QJJ JA7GQZ JJ8HJH JF1EQD JA1RSX JH4QJN JA0BYV JH4QUF JA0GSG JA3BKP JA3WU JE4GJV JJ1KXB JA6GDZ/1 JL2AQE JA2HMD JA7MN JE1NZD JA8SM JA6FOF JA4BAP/QRP JI2KLU/2 JA1EJD/QRP JQ1LAW JQ1LAW JA4BAP/QRP JA1EJD JA7ALX JH3KHS JG1RLN JO3BGX JO3DSS

交信順

JL3TOG 岩田こうじ