日時

3月 2日(WED)

場所

奈良県香芝市 (JCC#2410) PM74UN

周波数 モード

1.9MHz CW
3.5MHz CW/SSB
430MHz FM

局設備

TS570 + fullsizeDP 13mH
IC706G + MWP(430MHz)

電源設備

バッテリー電源システム
車のバッテリー(430MHz)

樟蔭女子大の南、もうじき家が建ちはじめるであろう造成地での運用でした。北緯 34°32′50″, 東経 135°40′08″

香芝市でのローバンド運用

 会社を退社後、香芝市での移動運用をしました。 香芝市では、住んでいるというのに、1.9/3.5MHzでの運用をしたことがありませんでした。 熱心な固定局が出ておられたので、遠慮していました。 場所は、近鉄大阪線関屋駅の南で、宅地造成が完了している場所です。 近いうちに、住宅着工が始まり、運用しづらくなる場所です。
 20時半頃から1.9MHzの受信をはじめました。多くの運用局がいて、CQを出せませんでした。 1.9MHzと3.5MHzを行ったり来たりしました。 普段は呼ばれなくなったら移りますが、混信がひどくなったら移りました。
 混信から逃げるように、3.5MHzSSBにも出ました。 こちらも混んでいて、混信のある条件の悪い周波数でCQを出しましたが、途切れなく呼んでいただきました。 その後に運用した1.9MHzは、バンドが空いた23時15分頃から20分間叩き、楽しむことが出来ました。
 愛機TS570の500HzフィルターwithDSPでは、最近のバンドの状況にはついていけない様な気がしました。 ちょっと前までは、平日に混んでいる事は無かった気がします。 混信に弱いリグなのかなと、引退を感じさせる運用でした。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JH4JPO     JA6FKX     JA1IVL                                                            

JA1IVL     JH1MXV     JA8OHG     JR3XEX     JA1KI      JA3RSJ/3   JH2QAY     JA8DIM     
JA6FOF     JA1OYB     JA6ECF/1   JA4VPS     JA7CDS     JA3IEP     JR1UMO     JH1ESR     
JH2TLM     JA0GQV     JF1SXY     JH1MZG                                                 

JE4IBA     JA7MN      JR1UMO     JA2DCN     JO1XEU     JF3CHM     JA6FOF     JA7GAX     
JA3CSA/4   JA7DOV     JA5RB      JA5CHM     JA4JKE     JJ3LQP/3   JH2QAY     JN3LQP     
JA3ART     JH3LSS     JK1OTP     JA1KCA     JA3HC      JR3QHQ     JE1LGY     JA6LVW     

7L4RZL     JH1BAY     JA1CAY     JA7GAX     JH1DGY     JH1AWN     JA2COO     JI1NMM     
JA1NGB     JA1JQY     JA1IRH     JH4FRP     JR3QHQ     JA7DOV     JH4MGU     JH7MGJ     
JF2MVI     JA8XDM     K6KII      JA6REX     UA0LNO     JF6OVA     JK1OTP     JR1DUP     
WA7AVL     K0YW       JA6UKY     JL3IQE     JA3GMJ     JA7GBI                           

JF3CHM     7N1GMK     7K1DXW     JE8JSX     JQ2LHQ     JG3TGI     JH2EUO     JH7KFP     
JR1HTE     JE9HXD     JH7AXI     JH1OLF                                                 

JA6ECF/1   JL3IQE     JA5JTE     JE2OVG     JF1OVM     JA1PTR     JA8JXC     JI3LBZ     
JH8BDA     JH7MGJ     JE2ATB     JH1MXV     JF2MVI     JR0HIF     JA1BML     JO3BNC     
JA3BVD     JA0XD                                                                        

JK3UUI/3   JK3HVM                                                                       

交信順

JL3TOG 岩田こうじ