日時 |
1月12日(Thu) |
場所 |
奈良県
宇陀市 (JCC#2412) PM74WL |
周波数 モード |
7/430MHz SSB・CW・FM |
局設備 |
IC706G + Zepp 10mH |
電源設備 |
![]() |
宇陀市での移動運用出来たばかりの新市には、何度行っても楽しいものです。 越年移動運用で行った音羽山に、この日も行きました。 山頂までの道には、まだ雪がたくさん残っていて、怖々運転しました。先日は、3.5MHzでの運用でしたが、この日は7MHzでの運用を行いました。 ここしばらく7MHzは、バーティカルアンテナを使った運用ばかりでしたが、フルサイズZeppを張りました。 久々にいいアンテナを張ったので、ガンガン電波が飛んでいくような気がしましたが、比較的遠方にしか伝搬していないようで、多くのQSOは出来ませんでした。 13時半から40分間SSB、そのあと少しだけCWでも運用しました。 16時には帰宅しなければいけなかったため、短時間の運用で7MHzを終えてアンテナを片付けました。 帰り際に430MHzFMでCQを出してから、山を下りました。消化不良気味の運用でした。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?ご感想など移動運用の広場に、頂戴できると嬉しいです。 |