日時

8月20日(Sun)

場所

神奈川県
平塚市 (JCC#1104) PM95PH

周波数 モード

430MHzFM
3.5MHzCW

局設備

IC706G + MWP
VX7 + Whip

電源設備

車のバッテリー

ハムフェアー期間中お世話になったコンビニです 写真と文章には、特に関連はありません(^^;

平塚市湘南平での運用

 2003年にハムフェアーの帰りに、移動運用をした湘南平ですが、川崎市移動のあと、行く事にしました。 平塚市はJG3DOR、私の2人とも、規定交信局数に足りていない場所です。
 いつ行っても、若者の車でごった返している、湘南平駐車場に停車して、移動運用を開始しました。 JG3DORが車内でオペレートしている間、私はハンディー機を使って430MHzFMで運用しました。  往来の多い場所のため、駐車している車の後に隠れて、小声での運用でした。 JG3DORは、衛星通信を試みていたようです。 関東南部の方々と30分間運用した後、3.5MHzにも少し出て撤収しました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
7L4JCO   JI1PVH   JE1COG   JE1INX   JO1QYI/1 JG3DOR/1 JF3CHM            

交信順

JL3TOG 岩田こうじ