日時

11月8日(Wed)

場所

滋賀県 長浜市
(JCC#2303) PM85DI

周波数 モード

7MHz CW

局設備

IC706G + Vertical

電源設備

車のバッテリー

長浜港で運用 プレジャーボートや釣りを楽しむ人たちで賑やかでした

長浜市 琵琶湖湖畔での運用

 滋賀県北部での出張途中に、 草津で移動運用した後、もう一カ所運用しました。それが長浜市移動です。 長浜市での運用は、ずいぶん昔に福井県内で移動運用 をやりに行った道中で、JG3DORと交信した実績があるだけです。 各都府県での「全市全郡移動運用」を、アマチュア無線での目標にしている者としては、放っておけない場所です。
 長浜港を下見したあと、近くのコンビニ駐車場で腹ごしらえをして、戻ってすぐ11時10分過ぎから運用しました。 最長12時までと決めての運用です。どこからか発せられているノイズと、不安定なコンディションで、上手に交信できませんでした。 それでも12時までに何とか、最低目標交信局数を上まわる事が出来ました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JA7CIA     JA1TPR     JA1CRB     JR1DUP     JA7GQZ     JA8QN      JE2WQU/1   JA8FET     
JA6AER     JA6CDA     JA7MN      JA4JY/3    JR1FVI     JE1AMI     JQ6JWL/6   7K3QPL     
JA7AB      JG1OSX     JA7AEM     JA2OP      JA7ALX     JJ1OQE     JF1XRL     JR1ASH     
JO7LQS     JA7FOF                                                                       

交信順

JL3TOG 岩田こうじ