運用日 |
6月16日・17日 |
場所 |
6/16 |
![]() |
北越移動その1 小松市【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 最大利用出力50W【交信状況】7MHzSSB/CW 50交信 AJA完成 5:28開始 7:00終了 【運用地詳細】道の駅こまつ木場潟駐車場(写真をクリックして出てくる地図では、道の駅は建設前のようです) 仕事から戻り、仮眠後0時半に香芝市の自宅を出発し、国道168号、1号、西大津バイパス、161号、8号と一般道のみを使って、はじめて休憩で立ち寄ったのが、この道の駅でした。 京都市内を走っていた頃は、激しい雷雨でしたが、ここにたどり着いた頃には、傘なしでウロウロ出来る程でした。 |
![]() |
北越移動その2 河北郡津幡町【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用【交信状況】7MHzCW 18MHzSSB/CW 37交信 8:54開始 10:22最終交信 【運用地詳細】国道8号線バイパス沿い「携帯ピット」(写真をクリックして出てくる地図では、国道バイパスは建設前のようです) 国道8号線を北上し、金沢市内の渋滞を抜けて、次の運用地を探そうと停車した場所が、この「携帯ピット」という駐車余地でした。 7MHzCWだけで、運用しようと思っていましたが、天理市での運用で楽しめた18MHzにも出てみると、タイミングが良かったようで、たくさん交信してもらえました。 |
![]() |
北越移動その3 氷見市【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用【交信状況】7MHzSSB/CW 47交信 11:55開始 13:05最終交信 【運用地詳細】国道160号線氷見街道小竹連絡道出入り口脇 国道8号線から外れて、能越自動車道に入り、氷見市に向かいました。名前がきれいな響きで、一度行ってみたいと思っていました。 海岸沿いを、運用の出来そうな場所を探しましたが、上手く見つからず諦めて、新潟を目指して走り始めました。 高岡市に入る手前で目に付いた、今回運用した場所に車を止めて、7MHzで運用しました。 |
![]() |
北越移動その4 糸魚川市【設備】TS-570 + FullsizeDP(IV)15mH 発電機利用電源システム【交信状況】3.5MHzSSB/CW 7MHzCW 176交信 AJA完成 16:42開始 21:11最終交信 【運用地詳細】姫川河川敷北岸 河口から500mあたり 県道橋と北陸新幹線橋の中間あたり 難所「親不知」で運用予定でしたが、工事の為、立ち入り辛く、姫川河口を目指しました。 到着地はローバンドに最適で、にやにやしてしまいました。 明るいうちに設営完了し、7MHzCWで運用開始し、日没後3.5MHz、1.9MHzなどにて運用しました。 少ないノイズで、信号を聞きやすく、気持ちよく運用することが出来ました。 深夜前に撤収し、8号線を引き返しました。 |
![]() |
北越移動その5 下新川郡入善町【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用【交信状況】7MHzSSB/CW 115交信 AJA完成 5:05開始 7:04最終交信 【運用地詳細】黒部川河川敷 国道8号線黒部大橋から西へ300m 新潟に向かう時に、帰りの運用地にと目星をつけておいた、黒部川河川敷にて車中泊しました。 北岸が運用した入善町、南岸が黒部市で、どちらにしようか迷いました。 目覚めると靄があがり、切れ間から時折、雪の残る立山連峰が見えました。7MHzSSBで運用開始し、終了までの30分間、CWでも運用しました。早朝でしたが、たくさん呼んで貰えました。 |
![]() |
北越移動その6 あわら市【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用【交信状況】7MHzCW 36交信 AJA完成 11:53開始 13:54最終交信 【運用地詳細】YONETSU-KANささおか駐車場 お風呂を探して走っていると、国道に看板あり、辿り着きました。 お風呂のあと、少しだけ運用して、昼寝しようと思っていたのですが、つい本気モードになってしまいました。 7MHzと18MHzを行ったり来たりして運用しました。 日差しは強かったのですが、気持ちいい風が吹いてきます。 ドアを全開にして、風をいっぱい取り入れながら運用しました。 |
![]() |
北越移動その7 高島市【設備】TS-570 + Vertical(HF) IC706mk2G + mobileWP 車のバッテリー利用【交信状況】3.5MHzCW 7MHzCW 144MHzSSB 24交信 18:34開始 21:06最終交信 【運用地詳細】道の駅「マキノ追坂峠」「藤樹の里あどがわ」、大津市市境まで100mの国道161号線端 最後の運用地は、高島市にしました。 敦賀から県境を越えて、初めての道の駅で、7MHzと3.5MHzを試してみました。 常にガサガサとノイズがあり、受信しづらく、エンジンかけっ放しのトラックの排気臭に参ってしまい、7QSOで退散しました。 ジュースを買うつもりで寄った、市内もうひとつの道の駅と、さらに進んだバス回転地で、短時間運用しました。 |
![]() |
北越移動 まとめ新潟県内での移動運用は、1988年に1度144MHzFMで1QSOして以降、再度運用してみたいと思い続けていましたが、今回やっと行く事が出来ました。今回は過酷(^.^;な条件がありました。 嫁さんからは「高速道路を使うな!ETC使えても後払いなだけで『ただ』じゃないんやで!」 と釘を刺され(T_T) 、休みも2連休で、帰宅後体力回復の余裕が無く強行軍でした。 しかし、好きな事をやりに行くのは、苦にならないものです。 雷雨で大荒れの京都市内と琵琶湖湖畔、雄大な白山と立山の連峰、穏やかで豊かな富山湾、源平時代から伝え聞く難所である親不知.... 20年以上前、バイクで旅した時にも、感じたはずの感情は、あまりに時が流れすぎて、所々しか思い起こすことが出来ませんでした。 今度は忘れてたまるものかと、シャッターをこんなに切ったのははじめてです。 まあ、忘れる前にまた行けば良いんですよね(^◇^)旅するってのは本当に良いものですね。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
小松市 JF1HQI JH0ALH JM1FBF JH5NPO JR0FYL JP1BPC JH0TVT JE1FCQ JA1HBY JI1TLB JO2SCG JA8RHU JM1RKG JE3FXR JE1XIP JA1UOC JI1OVV JJ3BNT JE9WJF JH7AXI JK1THF JH1DQC JH7SWR JS1TBP JG0UGQ JH1HAB JJ1FIC JO7ILJ JQ2RQF/2 JO1JIS JP1HUJ JA5PWW JO1XEU JR9SLB JA8ABK JA6XZS/1 JA6VDB JA2IIB/1 JJ3TTH JM7TUN JA1IOA JR7XHM JG3AJX JE1NGI JR2TZJ JA3HYV JJ3LLT JL7CTR JR9OBE JL3JRY 河北郡津幡町 JK1LHW JA1CKE JA1FEG JA1IOA JN1JJQ JK3HGS JA1HMK JR3PKO JH3MBF JA2ADU JA3CVB JH2CMH/QRP JH1KIM/QRP JA8APB/1 JK1LUY JH1NXU JE1SWO JA1WDN JR1JBU JA1DYW/QRP JA3QEJ JJ1TJD JP2HQO/2 JA3PST JR2WLY JR9EIE JA6IQG JR3FPM JA5VRJ JH1AOZ JA0MOQ JK1IRH JA5QJD JA9BLU JA3BJZ JH0TJN JR4KCC 氷見市 JM1XGW JG1MOH JE0SSM JK1ALD JF1TEV JA1UOC JA1WL JA7EPC JA1WSH JH2IHM JA7EGT JA0WDU JA7TJ JK1EGQ JJ7XGZ JF2BER 7L4AXI JO7ILJ JO1SNA JN1PIM JG1CID JR1CYC JH1OWD JE1WNN 7M4NBZ JI1DVX JL2HPI JA1DCK JA2VGF JE1EGV JR3MGC JA1NOB JR1UZZ JE2WLD JQ1NKJ JE1RSS JA2ADU JR2TZJ JA7TJ JA2AYP/1 JA1CKE JK1LUY JA4NVY JA5PWW JA3HTE JA2ADU JR3WGU 糸魚川市 JI7RRS JH0IMM JK1LUY JA6RIL JA1BYY/QRP JF4ICC/QRP JA1JEJ JI1NMM JA0AVS JA1KHZ JA4NVY JA2RPZ JL7CTR JR3MCV JH1EPS JH6CQY JE0IBO JA5PWW JR2TZJ JE0JAO JE1SGH JH2RFV JH1BQL JR2AWS JH0WJE JA5EWH JA2FFO JR9OBE JA3DX/QRP JA7ARW JA1WDN JF0POA JL6PIP JE4GJV JH0WYT JA6CEJ JH3MBF JA0DBS JI2NNJ/2 JA1DFP JA8CEA JA9ALR 7K2XEA JR7DPX/M JA1FEG JI1IIF JA4DUN JA1TFJ JA3GKH JA7BSF JA0UJL JR2SCZ JR3FPM JR6RRV JA3WU JH3WNZ JH7BOJ JA3EYZ JA2HVM JA2MYA JH3IVO JM7TUN JA1PAK JF1EQD JA2HBG JA1RTO JA6PCG JH1DOT JA1COH JH3ESE JR2SCZ JR2MUQ JE6GQY JJ2EOB JP6SPZ JR3XEX JA7DLE JA2GQO JA3PXH JG3VHY JE7GIW JR9SLB JJ1SZW JA9MAT JG1AVR JL3YKZ JE2HDZ/2 JF2OHQ/QRP JL3PHG JH2KCE JH3LXM JA6HYN DS2TLZ JA6GAO JR8QFG JE8LYK JA7KOJ JA8IIF JR7HKQ JA5NCK JA3WPN JA2JOY JE9VHK JH5POK JA1NOB JM3GZE JF1BCY JF1QIU JE3OKZ JA8VIY JJ0MJF JA1DGJ/QRP JA3PZM/QRP JJ8MVL JA9DTV/1 JG2TZL JD1BMG JA7CEL JA8CPF/1 JA7JND JH1LVB JA3CSK JL4WYY JR9SLB JA4NVY JK3HGS JA1WYY JA0HC JA0SWR JA3CSK JA7AKV JA0CTW JA7CDS JH1XEK JA4FDZ JR1ASH JA3GMJ JA8ABK JA5JTE JH2EUO JH4JPO JA1SGX JA0IND/1 JK1THE JH0SGG JH3IVO JK3HFN JA4FVE JA9JFO JA0BYV JH1MXV JE2CPI JA7ERJ JA7JND JN3TRK JA1JEJ JI3CWI JA7KDC JI7RRS JI7RRS JA1JEJ JA1AKR JI1FXS JM3XZC JH1AWJ JH1MXV JH0JYF JE8GNN JA6GAO JF5GVZ JR6NEI JL1GYZ JA9APM JA6VDB JA2DHF JA3ART 下新川郡入善町 JO1JIS JA7EGT JA8RHU JH7ALG JA4NVY JE8WGV JJ0GSM JJ3TTH JH7EYN JA3HYV JA6JEP JE3FXR JE7SBA JJ3BNT JF3FMQ JJ1NBF JF1KUR JJ5GOQ JD1BMG JI1XCE JR9OBE 7K1RVU 7N2JFU JJ7XGZ JH1DQC JA1MOW JA1HBY 7N1XEM JN1LWH JR0CXS JA8GBN JH0ALH JH0SGO JG3HBG JL1ERJ/0 JI2WRZ JP1BPC JA5LIB JF8CDF JI0WPL JF1BCY JN4UVQ JE1FID JH4CVP JA2VGF JL3OIN JH7AXI JH0IEW JH1WLY/1 JA9DTV/1 JA2WMZ JH0SNZ JE9EQN JA9QHP JH3IJY JH0LVN JI8ACV JR8JRM JA8VIY JQ1ANL/7 JA2VRZ JE4EGF JA8EHV JH9DPB JF8NZJ JF3FMQ JA4JBZ JA1UOC JA5XPD 7K4FGQ JF2BER JE2KIP JE8EMJ JR1CYC JA1IKJ JE9UUY JH0GRM JH1ECN JF1ENT JK1HAK JA0BIF JN7RZO JP1RHZ JH1LFP JG0UGQ JA6PNR JJ3TTH JJ3CDK JR9SLB JH3MBF JF2FKM JN3MXT JR2LJO JG1PST JA7KE JI2LFL JF2WME JR9OBE JA6DAQ/3 JA3PXH JE4GJV JR2TZJ JA1SGX JR7XHM JE4KQH JA5PWW JA5DWN JA2DHF JA1XWK JL7CTR JA7ETU JF6QWI JA6HXW JA4MAU JA3FSN あわら市 JA1GSG JA1DXF JR7DEY JA8EE JR6LEA JA6KTY JA8WFL JN3JOE JA2MYA JR3FOX/QRP JF2OHQ/QRP JA7AVG JE3LUA JF4ICC/QRP JA2PVE JG1IRX JA7DLE JA8OHG JR9SLB JA8MAZ JN7ALX/7 JE1UMG JH4WAZ/4 JH4RWT JA6DZM JJ7RMS JA4AQZ JR6HKW JA7QQJ JA1MOW JM4OSI JH4UVU JH8BZT JE9VHK JR7HKQ JA7YT 高島市 JA6VAG JE7GIW JL4WYY JA6UDI JM7TUN JO1NLN JA7OB JA1FEG JO3OMA JA2MYA JA6UZY JA1IRH JJ1ITI JI1LMY JR1BFG JI1ETU JR7JRI JE1XAD JR7DPX/7 JA1FJV JH3KHS JH3MUR JA3EYZ JF3MAU |
交信順