日時

1月17日(mon)

場所

静岡県 菊川市(JCC#1825) PM94BT

周波数 モード

1.9/3.5/7MHz SSB/CW

局設備 TS570 + fullsizeDP 13mH

電源設備

発電機電源システム

火剣山オートキャンプ場の利用申し込みは菊川市商工観光課TEL0537-35-0936まで。

菊川市新市誕生記念運用

 この日誕生した、菊川市で運用をしました。 ネット検索で見つけた、火剣(ひつるぎ)山オートキャンプ場の一角をお借りすることができました。 今回は、良い場所を利用出来るということで、移動運用の広場にて参加者を募り、JH2CMH 木戸さんと、JG3DOR 河端さんと、私の3人での運用しました。
 仕事を終えて、20時過ぎに出発し、日付の変わる前に到着することが出来ました。すでに2人は到着していました。私もすぐにアンテナ設営をはじめました。
 アンテナ設営後、1時前から1.9MHzでの運用を行いました。 バンドの上の方で、菊川市移動局が出ていたので、邪魔にならないよう5Wにパワーを下げて、バンドの下の方で運用しました。 30分強運用しました。運用開始直後は、勢い良く呼んでいただきましたが、空振りCQが多くなってきました。 運用後すぐ就寝し、朝を待つことにしました。
 目覚めると、いい天気でした。ギボシアンテナを7MHzに切り替えして、運用準備を終えました。 JH2CMH 木戸さんの奥さんが、用意してくれたご馳走を頂きました。頬張りながら、無線の話で盛り上がりました。
JG3DOR 河端さんの運用姿

朝、起きてからの運用

 朝食のあとは、運用です。JG3DOR 河端さんにアンテナを使ってもらいました。 ずいぶんいい調子で、呼んで頂いていたようです。その間、河端さんの車で、昼寝をさせていただきました。 夕方からの、1.9/3.5MHzでの運用を「一番」に考えていたので、体力を温存しておきたかったためです。

 11時頃に目が覚めると、延々運用をしていた河端さんが、運用に疲れた様子でした。アンテナを返してもらい、7MHzSSBで運用をしました。 約1時間運用しました。たくさんの方に呼んでいただきました。 でも、南あわじ市での新市移動と、比べると勢いは弱かったように感じました。
 12時半に、7MHzSSBでの運用を終えました。そのあと木戸さんに、アンテナを使ってもらいました。 運用を脇で聞いていると、オペレートの上手さに、聞き惚れてしまいました。 上手な人と一緒に運用すると、良い勉強になります。オペレートを聞きながら、脇の芝生でひなたぼっこしました。  

JH2CMH 木戸さんの運用姿

お昼からの運用

 火剣山キャンプ場には、立派なローラー滑り台があり、滑ってみたりしてちょっと楽しんで、またまた昼寝しました。 空気がよくて、気持ちよく眠ることが出来ました。
 目覚めて、14時半から2時間強、7MHzCWで運用しました。 もの凄い勢いで呼んで貰い、焦ってしまいました。焦るとミスが多くなるものです。上手に運用できませんでした。 16時前にコンディションが変わり、運用を終了しました。
 16時頃から開始しようと考えていた、1.9/3.5MHzでの運用のため、ギボシアンテナを3.5MHzに切り替えてみました。 JG3DOR 河端さんが、車で少し行った場所で運用をしていたので、テストを兼ねて呼んでみました。
 QSO後に、周波数を空けてくれるつもりで閉局した、JG3DOR 河端さんの出ていた周波数でCQを出してみました。 いきなり、凄い勢いでコールがあり「これは私の手に負えない」と、思いました。 JH2CMH 木戸さんが、3.5MHzDPを張っているのを思い出しました。 「SRI QSY 1.9MHz」と打って中止し、JH2CMH 木戸さんに、3.5MHzCWでの運用をお願いしました。
運用を終えての記念撮影

夜間の運用

 16時から30分程、1.9MHzで運用しました。少し時間帯が早かったせいか、それほど呼んで貰えませんでした。 離れた場所で運用していたJG3DOR 河端さんが戻ってきたので、1.9MHzの運用をしてもらいました。 その運用の間、河端さんの車の中で、またまた昼寝をさせてもらいました。
 2時間ほど昼寝をして起きて、1.9MHzでの運用をはじめました。 1時間半の運用でした。このバンドでも、もの凄い呼ばれように、戸惑ってしまいました。 信号が不安定で、受信し辛いなと思いながら運用していましたが、すぐ脇で運用している JH2CMHの3.5MHzの信号が混信している為でした。 時々信号をこぼしながらの運用で、相手の方々にご迷惑をおかけしながらの運用でした。 グループ移動には付き物です。どうぞお許しください。

 撤収して記念撮影後、帰路につきました。 たくさん昼寝をする頃が出来たおかげで、道中危なげなく運転して帰ることができました。 運用地を快く貸していただいた(旧)菊川町商工観光課の方々にお礼申し上げます。  

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JG3DOR/2    JH2CMH/2    JM2RUV/2    JG1RLN      JA6FKX      JA4DWR      JA5JTE	    JA1BML      
JH3EZV      JL7AIA      JA2HMD      JA8AHA      JA7AMP      JG8QXB      JA3BZC      JH0RNN      
JN1UEP/4    JE7WBI      JG3HBO      JJ3JJL      JM1LRQ      JH2HUQ      JK3HFN      JA8AHA      
JG8QXB      JA4BAP/QRP  JA7DOV      JA2QLD      JA3RK       JH5OXF      JE2OVG      JO2LAC/2    
JH2CMH/2    JF2CLU      JE3OKZ      JL3APM      JA3TU       JR3FPM      JE8NHD      JA1RAE      
JA1HLF      JF4WEN      JA1ICW      JH4WYL      JO2TFR      JN1GCV      JA1BUQ      JA8ABZ/1    
JA1LZB      JF5KCV      JE1CVL      JM1WDA/1    JA5IKJ      JE4QFW      JL1PRN      JL2LFK      
JJ1SKX	    JA1TQM      JA1FXF      JA1DXF      JA1FYS      JL7HMU	JO1MIT	    JA1PTR/QRP  
JA1PRR      JA2JWY      JA2BHQ	    JH1QPJ      JS2WIL	    JA1THH	JA4QIJ	    JI1TXI      
JN3MQZ	    JM3HFH      JA1GLE	    JR2APC	JA6IYC	    JF7GWN	JA6FXA	    JG3DOR/2    
JA1PTX	    JL1NJM/1    JA9GO	    JL1EBL	JF1XQL	    JH1LFU      JH1REP      JA1WL	
JA2FGO	    JA1NSM	JH1RYN	    JF2AUL      JR2UYJ	    JA1ODX	JF5GBS/QRP  7N4PZX/1    
JA4ITW      JA7HB	JR4NUN	    JG3DOR/2    7L4RZL      JA2HMD      JF1XQL	    JA1AZR      
JA1THL      JJ1WUC	JA2DO       JA8MXC	JH0HZO/0    JI2PNG	JM1PTA	    JA3GMJ      
JR3IAL	    JA7DLE	JA3BKP	    JJ2SQJ	JR1CQZ	    JF1EQD	JJ1BDX/3    JA1HUL      
JA0HC	    JR1UFB	7L3WEV	    JA6ECF/1	JJ3JHP	    JR2MCN	JA3AA	    JA1JEJ      
JR2TZJ	    JA2QLD	JH2QAY	    JG1RLN	7J2AAH	    JA3BRB      JA6FKX      JL1EBL      
JA2HUV	    JA3BRE	JH3XCU/1    JA6QDU	7M4FMY	    JI4JGD	JA1FXE	    JQ1VXS      
7N4OXW      JA7GQZ	JE1AMA	    JA7KJR      JR9MAR      JH3CGT      UA0LNO	    JR1XPH      
UA0ZC       JH5TPF	JA6FOF	    JN1NOP	JR6INV/3    JJ1INO      JA1GEZ	    JH5OXF      
JA1HHU	    JE4GJV	JA1WL	    JA0ADY      JH1KAU	    JE3HAT	JH6CQY	    JF2VHS      
JG5CIP      JA8AHA      JR8CIX      JA1GQV      JF5OXA	    JG8QXB      JH8QJS      JA7PCH	
JG3DOR/2    JA0CIU	JA0CIU	    JA1JQY	JH1BAY	    7L4RZL	JM1PTA	    JA1TCF	
JA2ZS	    JA7RG	JR2TZJ	    JA3QJJ	JH7CJM	    JA2BHQ	JI4JGD	    JA7FKF      
JA1AZR	    JA2OUT	JA5CYC      JK1OTP	JL1SAM	    JJ1KXN	JR3OEH	    JA2MYA      
JA8JXC	    JA6GDZ/1	JI1DSU	    JA7UQB	JA1NKU	    7N4XUA      JA1MOD	    JH6RRR      
JA2COO	    JP1INO	JJ3TTH	    JA1ROK	JA2BVS	    JA7JI	JH7PKU/0    JA1KNZ	
JA1TOT/QRP  JA1THL      JA6ECF/1    JR1GMK      JA2JTN      JK2IKQ      JH3XCU/1    JJ0FVP      
JF4SJT	    JF1KIC      JA8DIM      JG1PED      JA7KJR      JA1FXE	JE2CPI	    JA8OHG	
JO3BNC      JA0PE       JA7PCH	    JJ3JHP      JH4QUF      JJ1INO	JF8EVE	    JA0ADY	
JA0TSG	    JA0MSG	JH2GZY	    JA3ZK	JA3RMW      JA6UDI	JA1JEJ	    JA6JNF      
JA7CCG      JK3HFN                                                                            	

交信順

JL3TOG 岩田こうじ