No.166
#学校長
ハザードマップ発表会
東吉野村交通安全協会・総務企画課・交通安全母の会、保護者の方をお迎えして、3・4年生が夏から取り組んだ東吉野村の交通安全ハザードマップの発表会を実施しました。春に交通安全母の会から、子どもたちの交通安全に直結するハザードマップ作りの話しがきっかけとなり、3・4年生の社会科の授業で、警察・消防を学習することと関連させることで進めていくことになりました。自分たちで危険箇所を見つけて危険をなくすこと、自分たちでも警戒して気をつけるようになることをねらいとしました。このハザードマップを作成するにあたり、まず交番に相談に行き、おまわりさんにハザードマップ作りのコツを聞きました。そして2グループに分かれて、危険箇所を探しに行きました。危険レベルを色分けしてマップを作りました。先がカーブしてて見えにくい、建物があって車に気づきにくい、カーブミラーがない、死角になる、車がよく通る、坂道で自転車も止まりにくい、止まれのマークが消えかけている等、危険理由を発表してくれました。そしてハザードマップを作ってみて危険なところを見つけて気をつけるようになったことなどが報告されました。発表後、作成したマップを見ながら参観にきていただいた方々からの質問に、子どもたちは丁寧に答え、説明していました。すばらしい交通安全ハザードマップができました。
ハザードマップ発表会
東吉野村交通安全協会・総務企画課・交通安全母の会、保護者の方をお迎えして、3・4年生が夏から取り組んだ東吉野村の交通安全ハザードマップの発表会を実施しました。春に交通安全母の会から、子どもたちの交通安全に直結するハザードマップ作りの話しがきっかけとなり、3・4年生の社会科の授業で、警察・消防を学習することと関連させることで進めていくことになりました。自分たちで危険箇所を見つけて危険をなくすこと、自分たちでも警戒して気をつけるようになることをねらいとしました。このハザードマップを作成するにあたり、まず交番に相談に行き、おまわりさんにハザードマップ作りのコツを聞きました。そして2グループに分かれて、危険箇所を探しに行きました。危険レベルを色分けしてマップを作りました。先がカーブしてて見えにくい、建物があって車に気づきにくい、カーブミラーがない、死角になる、車がよく通る、坂道で自転車も止まりにくい、止まれのマークが消えかけている等、危険理由を発表してくれました。そしてハザードマップを作ってみて危険なところを見つけて気をつけるようになったことなどが報告されました。発表後、作成したマップを見ながら参観にきていただいた方々からの質問に、子どもたちは丁寧に答え、説明していました。すばらしい交通安全ハザードマップができました。