ICBMバナー

ONL

ファイプロ.サークル

ファイプロリターンズ
NEWS & TOPICS 2006
■ 05/14 番斎さんにはコヤシになってもらう− ハヤトがコメント
MOW新潟大会での左近番斎の前哨戦要求を受け、赤沢ハヤトがコメントを出した。

「何年前のハナシしてるんですかホントに。でも外でやれるちょうど良い機会だし受けて立ちますよ。 でも単にオレが出るだけじゃ物足りない。番斎さんには俺達男闘呼塾のコヤシになってもらいます!! 過墜斗死、神龍、ボンバー、稲葉、稲葉、潮、誰でも良い!バンザイ野郎を踏み台にしてやろうぜ。We are TIMEZONE!」

>> 関連記事 : 05/08 MOW『Broken Bones』第2戦:新潟・長岡市厚生会館大会レポート
>> 関連記事 : 05/10 MOW『Broken Bones』第3戦:仙台大会一部カード発表
>> 関連記事 : 05/17 MOW過墜斗死が塾生に提案/番斎も相棒募集
>> 関連記事 : 05/22 「俺を使え」横プロ サックの職探し

■ 05/04 横浜プロレス 4/23 横浜大会にテリーが参戦!
■ 04/21 英連邦査定試合は不要?− 赤沢ハヤト インタビュー
英連邦タッグ管理委員会−というより委員長・石本五十六(MOW)が発表した、MOW大阪大会での次々期英連邦タッグ挑戦者査定試合。
"査定"と銘打ちながらもタッグの片割れのみの出場という変則方式。石本の真意はどこにあるのか、我々もそれを図りかねている中、 当人達はどう感じているのだろうか。その渦中の1人、赤沢ハヤト(ICBM)に話を聞いた。

−−査定試合が発表されました。
当日に記事見ました。渡から聞いたんで。まぁ、石本さんも強引だなぁと(笑)。

−−カードを見てどう思う?
まぁ普通なら光栄なカードですよね。MOWのというか、ONLの源流みたいな人たちとやれるんだから。
神龍選手、稲葉選手とも初めてなわけだし、楽しみですよ。
でもね、これからシノギ削って英連邦の挑戦権−、いずれは英連邦自体を奪い合うかもしれない連中な訳じゃないですか、オレ達は。
その連中と仲良く同じ色のコーナーではやれないですよ。

−−ではなぜ男闘呼塾合宿に? 今回のメンバーは全員、男闘呼塾参加を表明した人達ですよ。
合宿は、お互いに無い物を吸収して高めあっていけるだろうし、普段ウチの道場では感じられない物を学べるチャンス。
絶対損にはならないと確信してます。でもリングに上がればそれは別の話。いや、むしろ合宿に参加する者同士だからこそ 同じ側にいちゃいけない。常に向かい合ってるべきです。同じコーナーにいるのはパートナーだけでいい。

−−闘うことで参加者同士さらに高めあっていけると。
そういうこと。やっぱり闘ってナンボですよオレ達は。なので、そういう場を設けられないか会社の方にもお願いするつもりです。 でも査定試合は査定試合でやります。いや、やってやりますよ。「石本、左近、辻組VS神龍、稲葉、赤沢組」を楽しみにしてくれている人が 少なからずいるのなら、甘んじてお受けします。オレもプロの端くれです。これでメシ喰ってる人間ですから。

>> 関連記事 : 04/18 MOW石本、英連邦次々期挑戦者査定試合を発表
>> 関連記事 : 04/22 EST神龍「英連邦は一人でも目指す」

■ 04/10 KOWより英連邦− 赤沢ハヤト インタビュー
MOW過墜斗死選手から発信された暑苦しいまでのメッセージは、ここ大阪にも届いている。
早速、名指しで呼びかけを受けた赤沢ハヤトに話を聞いてみた。

−−過墜斗死選手からのメッセージは。
見ました。さっき渡から、スポーツのニュースサイトに載ってるって聞いたから。
まさかオレを気に掛けてくれるヤツがいるなんて正直嬉しいスよ。
でも、あの時(ボロ道着に裸足スタイル)を覚えてるとは思わなかった(笑)

−−でも英連邦はタッグタイトル。パートナーが必要では?
今(タイガー)ファントムは音信不通なんスよ。近くにいる気もするけど。
ウチで探しても良いし、なんならオレ1人で行って男闘呼塾で見つけるのも良いかもしれない。それが許されるなら。

−−ICBMでもタイトル(KOW)制定が発表されたけど?
正直、今のオレには英連邦の方が魅力的に見えはじめてます。
雑誌でしか見てないけどこの前のタイトル戦もすごかったっていうのも聞いてます。
絵に書いたモチ(KOW)より、進行形のナマモノ(英連邦)喰った方がおいしいじゃないですか。
休火山の富士山より活火山の桜島ですよ。とりあえずタイムゾーンに突入しますよ!

過墜斗死選手の”熱波”は、大阪の地でくすぶっていた薩摩の活火山に火種を投じた。
Road to 英連邦 −。その道のりの途中に火山がそびえ立ったのは確実の様だ。

>> 関連記事 : 04/09 MOW過墜斗死が英連邦戦線強化合宿『男闘呼塾』メンバー募集
>> 関連記事 : 04/14 『男闘呼塾』に正反対の反応
>> 関連記事 : 04/15 横プロ半沢も激励「遠慮するな神龍!」

■ 01/30 横浜プロレス 1/21鳥取大会にシュテインが参戦
■ 01/25 「団体紹介」ページに「軍団紹介」を追加しました


■ 練習生募集
ICBMでは練習生・新人を募集しています
募集要綱件:
18〜25歳の健康な男女
身長・体重不問 (経験者優遇)
履歴書に顔・全身の写真を同封し、ICBM事務局まで

■ スタッフ募集
ICBMでは各運営スタッフを募集しています

・売店スタッフ ・音響スタッフ ・設営スタッフ

お問い合わせは、ICBM事務局まで



Spike Logo
「ファイヤープロレスリング」はSpikeの登録商標です
(C) Spike Co.,Ltd. All Rights Reserved